大切なもの

駅ビル LAWSON の前 ビルを見上げる
本日もこちらで。

この位置で博多駅をながめていると
西方沖地震のあの時間を思い出した。

そう、あの日わたしたちは
高校生になる春休みで
お友達と佐賀に遊びに行く予定が
大地震に見舞われたんだ。

ふわぁーっと
体が浮いたような
めまいのような感覚と共に
その場に立っていられなくて
よろけて見上げた博多駅が
波打つように大きく揺れて

一瞬ことが理解できなかった…

用を済ませに一度駅の中に戻っていた友達とは連絡もとれないし、

当時とあまり変わらないこのコンビニにはいった私は
棚から物が落ち、散乱した様子を目の当たりにした。

あの時の経験は
忘れられないし

すべての交通手段がストップして復旧の目処が立たずとも
なんとか方法を模索して
目的地にたどりついたガッツも、、、

ひとつの若かりし
青春の思い出です。

日常に追われて
忘れがちですが
今ある当たり前を
大切に。

さて、今から公演会です!
今日は朝から甥っ子たちチビ達に癒され
疲れさせられ、、
オンラインなども経て

今からが本番です‼️

安全安心なコミュニケーション術
というテーマで
今の時代に沿ったタイムリーなお話を。

これまたご縁に恵まれて
佐賀が本社の企業様の大会にて
しっかりと務めさせていただきます!

ご指名ありがとうございます❣️

ブログ

前の記事

ビジコン
サイト更新

次の記事

フォント変更